みんなの肌潤糖 使い方は?
5ステップでご紹介します。
ステップ 1:肌を濡らす
ステップ 2:付属のスプーン1杯分と水とまぜ、ペースト状にしてください。
ステップ 3:やさしく馴染ませる。
ステップ 4:1~2分置いてサッと洗い流す。
ステップ 5:最後に化粧水や乳液などで肌を整えましょう。
<注意点>
- 肌に異常があらわれた場合は、使用を中止し、医師に相談してください。
- 目に入らないように注意してください。目に入った場合は、すぐに水で洗い流してください。
乾燥した肌は、外的刺激を受けやすく、シワやたるみなどの肌トラブルを引き起こす原因になります。
また、肌の水分不足は、肌のターンオーバーを乱し、くすみやニキビの原因にもなりかねません。
そんなあなたにおすすめしたいのが、みんなの肌潤糖です。
みんなの肌潤糖は、肌の乾燥を防ぎ、肌本来の潤いを保つことが期待できるクリームなんです。
ムズムズ、カサカサ肌に悩んでいる、あなたの強い味方、みんなの肌潤糖の公式サイトはこちらからご覧いただけます。
↓↓↓
『みんなの肌潤糖(はだじゅんとう)〜アトケアタイプ〜』
顔以外に髪にも使用可能!
シャンプーの前に、軽く温水で頭皮の不純物を洗い流します。
⇩
みんなの肌潤糖を手に取り、頭皮に優しくマッサージするように塗り広げます。
※特にお子様の場合、目に入らないよう細心の注意を払ってくださいね!
⇩
約2〜3分間そのままにし、通常通りシャンプーやトリートメントを行うだけです。
赤ちゃんにも適しています!
赤ちゃんのお肌をぬるま湯で優しく洗いましょう。
⇩
付属のスプーンでみんなの肌潤糖を少し取り、その約2倍の水を加えて、ペースト状になるまで混ぜます。
※粒々感がなくなるよう注意してください。
⇩
肌にやさしくなじませるように、そっとマッサージします。
⇩
1〜2分ほど放置し、その後が逃げてしまう可能性があるため、洗い流しはサッと行いましょう。
赤ちゃんとのお風呂は時間を取る作業で、かなりの労力がかかりますよね。
お風呂の直前に、ジェルを小さなボウルに作り置きしておけば、お湯が冷める心配もありません。
また、パパやママのどちらか一人がお風呂の準備をすると、時間短縮にもなりそうですね。
みんなの肌潤糖の公式サイトでの販売情報
※全額返金保証付きですので安心してお試しできますね。
ムズムズ、カサカサ肌に悩んでいる、あなたの強い味方、みんなの肌潤糖の公式サイトはこちらからご覧いただけます。
↓↓↓
『みんなの肌潤糖(はだじゅんとう)〜アトケアタイプ〜』